ここがすごい!白ゆり家計簿2024
2023/11/20
新しい年を迎える前に確認したい我が家の経済状況。
2024年は「白ゆり家計簿」で家計の管理をしませんか?
これまで愛用されていた方も初めて使う方も活用したい「白ゆり家計簿」のすごいところを紹介します!
****************
ここがすごい!①
「脳に活力!頭のトレーニング」
本誌でも人気の企画「頭のトレーニング」。
今年は「発想力」「推理力」「暗算力」などをアップできる問題を出題。
気分転換に挑戦してみましょう。
ここがすごい!②
「腸を健やかに 腸活レシピ」
毎年好評の村上祥子さんのレシピ。
今年は「腸活レシピ」です。
きのこ、海藻、芋など、食材ごとに活用できるレシピがいっぱい。
甘酒を使ったスイーツやドリンクも紹介しています。
腸内環境を整えて、健康で美しい体をつくっていきましょう。
ここがすごい!③
「今日から始めるエコ家事 シーン別エコ家事実践アイデア」
地球規模で問題になっているマイクロプラスチック。
脱プラスチックの暮らしが、解決への一歩です。
プラなし生活を実践されている古賀陽子さんに教えていただいたエコ家事を紹介しています。
「新聞紙で作るゴミ袋を利用する」「マイボトルで健康を守る」など、すぐに始められるアイデアも。
エコ家事で環境にも体にもお財布にもやさしい暮らしを始めましょう。
ここがすごい!④
「マネー管理簿で計画的に」
「マネー管理簿」を使って2024年以降の資金計画を立ててみましょう。
そこから、この1年何にいくら使うのかを考えればムダ遣いも減るはずです。
今後の資金も考えて計画的にお金の管理ができます。
ここがすごい!⑤
「支出を細かく分けて記録」
主食、副食、調味料など食品でも細かく支出項目が分かれているので、詳細に記録できます。
現金支出とクレジットカードなど現金外支出を分けて記録も可能。
日々の記録から週間、月間とそれぞれで決算できるので、家計簿を確認すると、そのときの経済状況をすぐに把握できます。
ここがすごい!⑥
「贈答品も記録」
中元・歳暮、お祝いなどの贈り物を記録できる「贈答品の控え」。
だれから何をいただいたか記録しておけば、お返しも忘れません。
返礼も忘れず記録して。
白ゆり家計簿2024(定価:750円・税込)は全国の書店やネット書店などで好評発売中!
詳細やネット購入は特設サイトをチェック!
(https://www.usio.co.jp/read/bt_sk_2024/shirayurikakeibo2024.html)