プレビューモード

パンプキン5月号 元気アップエクササイズ

ワクワクポン体操をやってみよう!

ワクワクポン体操は、声に合わせて上半身をリズミカルに楽しく動かすことが出来る体操です。潮プラスでは、友人と一緒に行うバージョンをご紹介!お互いの動きを「まねる」感覚でやってみましょう。「まね」にはミラーリング効果があるといわれ、親近感を抱きやすいといいます。お互いの距離がグッと縮まるかもしれません。
(『パンプキン』2024年5月号から転載)

**************************************************

【動画も公開中!】

動画で動きを分かりやすくご覧いただけます!

**************************************************

【やり方】

 

相手と向かい合い、同じ動きをしていきます。まずは両肘を曲げて体の脇にピッタリ付け、同時に両手を開いて肘の高さくらいに保ちます。「ワクワク」のかけ声で、肩甲骨をギュッと寄せてから広げる動作を2回繰り返します。

 

 

「ポン」のかけ声で手のひらを前で合わせて音を出します。この時、おなかに力を入れて「ポン」と声を出すと、リラックス効果が期待できます。
★①~②を2回繰り返します。

 

 

「ワクワク」のかけ声で片手を拳にして胸に置き、開いた反対側の手を体の前に伸ばします。伸ばす腕は肩の高さまで上げて、反対側の肩を後ろに引いて上半身をねじります。
※動画では③、④を「ワク ポン」のかけ声で行っています。

 

 

 ③と同様の動きを反対側の腕で行います。

 

 

「ワクワク」のかけ声で両腕を前に伸ばします。上半身も前に傾けて、腹筋に力を入れましょう。

 

 

 最後の"決めポーズ"はぜひ好きなポーズをしてみてください。ポーズを考えることが脳を鍛えることにつながります。お約束は満面の笑みです!