プレビューモード

【特別寄稿】池田・トインビー対談の現代的意義

『21世紀への対話』(英語版:CHOOSE LIFE)は、池田大作創価学会第3代会長と20世紀最大の歴史学者アーノルド・J・トインビー博士との対談集です。2人の対談は1972年5月と翌年5月、2年越し、延べ10日間40時間にわたり行われました。
この池田・トインビー対談の現代的意義とは何なのか。実際にトインビーとも交流のあった学習院大学名誉教授の河合秀和氏に寄稿いただきました。
月刊『潮』2024年7月号に掲載された「特別寄稿」を潮プラス上で転載します。


※会員限定コンテンツになります。
※会員登録は無料です。